AGA治療におすすめのクリニック15選!費用やクリニックの選び方も解説

男性特有の薄毛であるAGAはセルフケアで進行を止めることが難しい種類の薄毛です。

一般的な治療法は植毛よりも内服薬や外用薬を用いたものが多く、治療を継続すると早い方で3か月程度から効果を実感できるようになります。

しかしAGAは保険適用外の治療になるため、長く継続することを想定すると通いやすいクリニックを選ぶことが大切です。

初診からオンライン診療が可能なクリニックもあり、忙しくて通院が難しい方でも手軽に治療を始められます

まずはAGAの原因や治療法を知って、クリニックの特徴と費用を比較してみましょう。

目次

 AGAとは

AGAとは男性特有の薄毛です。

ストレスや生活習慣由来の薄毛であれば原因をなくすことで改善しますが、AGAは男性ホルモンや遺伝が大きな原因でありセルフケアで治療することは難しく、AGA専門クリニックでの治療が効果的です。

治療法は頭皮の血行を促進する外用薬や内服薬のほか植毛など、頭皮の状態や目指す効果によりさまざまです

抜け毛や薄毛は原因ごとに治療法が異なるため、適切な治療をおこなうためにまずは原因を突き止めることが大切といえます。

AGAである場合は進行すると治療に時間と費用がかかります。

治療を検討している方は早期の治療や予防を目指しましょう。

 AGAになる原因

AGAの大きな原因は男性ホルモンや遺伝によるものです。

直接的な原因ではありませんが、生活習慣やストレスでAGAが進行することもあるため、悪化させないよう細かい原因もチェックしておきましょう

またAGAによる抜け毛か生活習慣やストレスが原因となる抜け毛かわからない場合にも、AGA専門クリニックでの診断が有効です。

髪の毛のサイクル(ヘアサイクル)の乱れ

髪の毛が抜け落ちて再び生えることをヘアサイクルといいますが、AGAは男性ホルモンや生活環境の影響によりヘアサイクルが乱れて発症します。

ヘアサイクルにおける休止期は毛の成長が止まっている時期で、毛髪の細胞分裂がおこなわれている時期を成長期、そして髪が抜ける時期になる退行期を経て抜け落ちます

AGAの方は通常よりも成長期である期間が短く、髪が成長する前に抜けてしまうことが薄毛の原因です。

そのため産毛や、やわらかい毛が増えることもAGAの初期症状の一つです。

ヘアサイクルの乱れが起こる原因は、男性ホルモンであるテストステロンが5αリダクターゼという酵素と結合して、ジヒドロテストステロン(DHT)に変換されます。

さらにジヒドロテストステロンは、毛が成長するための重要な細胞である毛乳頭細胞内に存在する受容体に取り込まれます。

ジヒドロテストステロンと受容体が結合すると脱毛因子と呼ばれるTFG-βを増加させ、ヘアサイクルを成長期から退行期に移行させることが抜け毛が増える原因です。

そのためAGAの治療には、5αリダクターゼのはたらきを抑制したり発毛を促進したりなどの効果がある内服薬を用います。

遺伝

AGAは遺伝的要素が強く、父や祖父がAGAである場合は子にも受け継がれやすい体質です。

5αリダクターゼで活発になりやすかったり毛乳頭細胞の受容体の感受性が高かったりなどの体質が遺伝により影響します

薄毛が遺伝であるか判断するためにはDNA検査で判明しますが、治療法は通常のAGAと同じであり内服薬や外用薬で治療します。

ストレス

ストレスが原因の抜け毛はストレスが無くなることで次第に改善しますが、AGAにおけるストレスは薄毛を進行させる原因の一つになり得ます。

ストレスはホルモンバランスを乱す原因であり、ホルモンバランスが乱れると毛細血管が収縮したり皮脂分泌が過剰になったりなど、頭皮も髪が生えにくい環境に悪化します。

毛細血管が収縮すると髪に栄養が行き渡らなくなるため、AGAの治療では頭皮の血行促進に毛細血管を拡張する外用薬を用いることもあります

頭皮は肌とつながっている皮膚で、ストレスが溜まると頭皮の環境が悪化するのみでなく肌荒れも起こしやすくなり、皮膚にとってよいことがありません。

またAGAではなくストレス由来の抜け毛も考えられる場合は、心療内科への相談もおすすめします。

睡眠不足

睡眠不足や栄養不足もストレスと同じく頭皮環境を悪化させる原因の一つです。

体を修復する成長ホルモンは睡眠中に分泌されるため、睡眠不足が続くと髪が成長しにくくなるといえるでしょう。

そのほかにも睡眠中は副交感神経が有利になる影響で血行もよくなり、毛根まで栄養が行き渡りやすくなります。

生活習慣が直接AGAの原因になることはありませんが、規則正しい生活を送ることは予防や進行を止めるために有効な方法です。

AGA治療の種類と費用相場

AGA治療は主にAGA専門クリニックでおこないます。

AGA治療に用いる内服薬や外用薬は自由診療であり、クリニックごとに処方される価格が異なります

治療の種類により期間や費用も異なるため、どのような治療法があるかチェックしてみましょう。

内服薬治療

AGA治療の内服薬は、発毛を促進するミノキシジルやアロビックス、薄毛の進行を予防するプロペシア(フィナステリド錠)やザガーロ(デュタステリド錠)などが挙げられます。

内服薬は手軽に続けられる点がメリットですが、プロペシアやザガーロは低確率ながら性欲減退や勃起不全などの副作用が起こる可能性がある点がデメリットです。

プロペシアは5αリダクターゼのなかでもⅡ型のはたらきを抑制して、ザガーロはⅠ型とⅡ型どちらの抑制効果もあるため、ザガーロの方が効果が高いといえます。

そのほか血行促進というプロペシアやザガーロとは異なる効果をもつミノキシジルは外用薬にも用いられており、AGA治療には欠かせない薬剤の一つ。

しかしミノキシジルは本来高血圧症の治療薬で、副作用にめまいや立ちくらみなど血圧低下の症状が挙げられます。

内服薬1種類あたりの価格は1か月分で5,000円~7,000円程度ですが、2種類以上の内服薬を継続する場合は1か月1万円以上かかることを想定しましょう。

外用薬治療

AGA治療に用いられる外用薬は主にミノキシジルであり、頭皮に塗布すると毛母細胞の刺激から細胞分裂が活発になって発毛を促す効果があります。

頭皮の血流を改善して髪に栄養を行き渡らせ成長しやすい環境にする役割があるため、基本的にAGA治療は体内から抜け毛を食い止める内服薬と、髪の生えやすい環境を整える外用薬の組み合わせで進めます

外用薬の価格は1か月あたり6,000円~1万円程度で、主に内服薬との併用がおすすめされます。

ミノキシジルはドラッグストアでも販売していますが、市販のミノキシジルは濃度が低いため、効果を求める方は自身の頭皮に合った濃度のミノキシジルが処方される専門外来の受診がおすすめです。

外科的治療

AGA治療における外科的治療には、頭皮への注入治療であるメソセラピーと植毛が挙げられます。

メソセラピーとは発毛成長因子やミノキシジルを頭皮に注入して、ヘアサイクルを正常に戻す治療です。

価格は1回5万円~9万円程度と高額ですが、継続して打つことで効果が期待できます。

植毛にも自身の毛根を用いた自毛植毛と人工の髪である人工毛植毛の2種類があり、リスクが低いのは自身の後頭部から健康な毛根を採取する自毛植毛です。

植毛は毛根が死滅していても施術可能でどのような抜け毛にも対応しており、生着後は自然な仕上がりになります。

価格は施術方法や毛の本数により異なり、30万円~200万円程度と非常に高額ですが、ほかの治療法よりも高い効果が期待できます。

しかし植毛は施術する医者の技術が大きく左右するため、クリニック選びをより慎重におこなう必要があります。

AGA治療を受けるクリニック選びのポイント

AGA治療は自費診療でありオンライン診療に対応しているクリニックも多く、地方にお住まいの方でもさまざまなクリニックが選べます

その分処方される薬は同じでも、治療実績や費用に関してはクリニックごとに異なるため、どのような点を見てクリニックを選ぶべきか事前にチェックしておきましょう。

治療実績やプランが豊富なクリニック

クリニックの実績やプランは公式サイトにて確認できます。

プランに関しては費用面を考慮して、ジェネリック医薬品を取り扱っているクリニックがおすすめです。

実績が記載されていないクリニックの場合は、症例写真でどのような治療をおこなっているか確認しましょう。

継続できる治療費用か

AGA治療は3か月以上の継続が前提であり、頭皮の状態によっては2年や3年継続して治療することもあります。

そのため検討中のクリニックを通院した際にかかる1年の費用を計算して、相場を超えておらず無理なく継続できる金額であるか事前に確認してみましょう。

理想的な金額は予防のために飲む薬で毎月5,000円程度、発毛を期待するなら1万円程度です。

またAGA治療の費用は自費診療で、処方薬の費用以外にも初期費用として初診料やカウンセリング、検査料がかかります。

初診料やカウンセリング料は無料であるクリニックも多いため、概算の費用を計算しつつ比較しましょう。

カウンセリングの充実度

AGA治療の基本的な内容は内服薬や外用薬の処方です。

しかし薬の濃度や適切な種類は頭皮の状態や抜け毛の原因によって異なります。

たとえば予防的に薬を飲みたい方は1種類の薬で問題なくても、すでに薄毛が進行しており効果的な治療を希望する方は内服薬が2種類と外用薬が処方されることもあります。

一人一人必要な薬や予算も異なるため、カウンセリングで悩みを伝えにくい雰囲気だったり不要な治療を進めたりするクリニックをおすすめはできません

とくに内服薬は副作用が出るため、デメリットについての説明のないクリニックは避けましょう。

アクセスのよさ

現在はAGA治療に必要な毎月の処方をオンライン診療で取り扱うクリニックが多くなりましたが、頭皮の診察をするためには実際にクリニックへ通院する必要があります。

初診以外でも診察の必要がある際は実際に通院して診察する必要があり、無理なく通える距離のクリニックがおすすめです。

予約の取りやすさ

AGA治療でオンライン診療を取り扱っていない場合、毎月1回程度の定期的な通院が必要です。

その際は休みの日や空いている希望の時間に予約が取れるクリニックが理想といえます

事前に休診日や診療時間を確認して、営業時間が無理なく通える時間帯であるか確認しましょう。

また電話のみでなくWebサイトやLINEで診療予約ができるクリニックがおすすめです。

AGAクリニックのおすすめ15選

AGA治療は長く続けることが前提の治療であるため、この先生になら任せてもよいと思えるクリニックを見つけることが治療を成功させる第一歩です。

クリニックの特徴や取り扱っているプラン、価格を比較しつつ選びましょう。

AGAヘアクリニック

AGAヘアクリニック
おすすめポイント
  • 発治療費は初月1,800円~
  • 毛髪診断士®やメンタルケア心理士の資格を有したカウンセラーが多数在籍
  • オンライン診療実績210,000件以上
クリニック名AGAヘアクリニック
料金■髪の毛を維持したい
1,800~8,800円/月~

まずは発毛を実感したい
10,800~18,000円/月

■より効果的な発毛を目指したい
22,800円~31,000円/月
営業時間10:00~20:00
処方薬FINA(フィナステリド配合内服薬)
DUTA(デュタステリド配合内服薬)
MINOCK(ミノキシジル配合内服薬)
MINOCK LIQUID(ミノキシジル配合外用薬)
PANTO(育毛サプリメント)
KETOCO(ケトコナゾール含有治療薬)
運営元医療法人社団則由会 AGAヘアクリニック
住所東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル9階
電話番号0120-8249-55
カウンセリング無料
※料金は全て税込表示です。

オンライン診療の実績が15万件以上あるAGAヘアクリニックは、予約から診察、会計までアプリで完結できるオンライン特化型のクリニックです。

AGA予防治療は1,800円からスタートできて、診察料とカウンセリング料は無料とリーズナブルな価格が特徴です。

発毛を目指すプランではデュタステリド配合とミノキシジル配合の内服薬2種類と外用薬の計3種類で月額2万2800円~3万1,000円となり、症状と予算に合わせた治療を進められます。

AGAヘアクリニックは全額返金制度も充実しており、1年間医師の指示に従い治療を継続しても効果が認められないと医師が判断した場合は治療費の全額返金がされる点もメリット。

また公式サイトにはどのような薬を飲み続けて毛髪の変化が見られたか症例写真も豊富にあり、AGAヘアクリニックを利用しなくても参考になるような内容です。

クリニックフォア

クリニックフォア
おすすめポイント
  • オンラインで完結できる
  • 診療実績300万件以上※1
  • 最短当日配送、翌日お届け※2

※1:2020年4月〜2024年2月時点のオンライン診療実績(お薬の発送実績を含む)※2:原則当日診療で14時までに決済完了した方が対象、診療時間やお届けエリアによっては対象外。

クリニック名クリニックフォア
料金■発毛最強プラン
23,188円/月~


■発毛基本プラン
13,838円/月~

■発毛ライトプラン
9,163円/月~


予防プラン
1,760円/月~
営業時間平日7時~24時
土日も診療可能※3
処方薬・ミノキシジル内服(海外製)
・ミノキシジル外用12% フィナステリド0.01%含む(海外製)
・フィナステリド国内後発品

・デュタステリド国内先発品(ザガーロ)
・デュタステリド国内後発品
運営元医療法人社団エムズ
住所埼玉県さいたま市大宮区大門町2丁目118番地大宮門街4階
電話番号
カウンセリング無料
※料金は全て税込表示です。※3:診療時間は、土日祝日をはじめ日によって異なる。院によって異なる。

クリニックフォアは初診からオンラインに対応したクリニックで、国内最安値を目指す価格帯が特徴です。

AGA専門クリニックではなく美容皮膚やED治療にも対応しており、グループの診療実績は100万件突破した実績を持つクリニックです。

プランの種類も豊富であり、フィナステリド内服は1か月分で4,015円(税込)と配送料の550円(税込)で比較的安価といえます。

ジェネリック医薬品も取り扱っているため、長く継続したい方にも費用面でおすすめのクリニックです。

2023年3月現在はキャンペーンコードの入力により、定期購入の診察料と薬代が初回無料になるキャンペーンも実施中です。

オンライン診療だと毎月の受診を忘れやすい点がデメリットですが、クリニックフォアでは通常価格から15%OFFで処方される定期配送にも対応しており、受診する必要がなく毎日飲み続けられます。

また診療時間は平日の場合夜20:30までと長めで、土日も対応していることから予定が合わせやすいこともメリットです。

DMMオンラインクリニック(AGA)

DMMオンラインクリニック
おすすめポイント
  • 診察料がずっと無料
  • 24時間受診が受けられる
  • 最短当日到着
クリニック名DMMオンラインクリニック
料金【おうちAGAプラン】
■予防プラン
3,960円/月

■発毛ミニプラン
7,150円/月

■発毛ライトプラン
9,900円/月~


■発毛ベーシックプラン
12,320円/月~

発毛ストロングプラン
23,430円/月~
営業時間24時間
処方薬・フィナステリド
フィナステリド(国内製)
・デュタステリド(国内製)
・ミノキシジルタブレット
・ミノキシジルローション
・カルプロニウム塩化物外用液

・AGAタブレット L-リジン
運営元医療法人社団DMH
住所東京都港区西新橋2-8-6 住友不動産日比谷ビル 4階
電話番号
カウンセリング無料
※料金は全て税込表示です。

最短で当日に薬が届くDMMオンラインクリニックではAGA治療のみでなく、メディカルダイエットや花粉症の薬も取り扱っています。

提携している医療機関の情報も記載されていて、セキュリティ性の高い管理システムを利用していることから、信頼度の高いクリニックといえます。

単剤処方にも対応していますが、おすすめは数種類の薬剤を組み合わせた4種類のセットプラン

発毛ライトプランではフィナステリドとミノキシジルの内服薬で1か月7,568円(税込)、発毛集中プランではライトプランの内容に外用薬とAGA専用サプリメントがついて1万8,678円(税込)となります。

DMMポイントも貯まるため、普段からDMMのサービスを利用している方にはおすすめです。

AGAスキンクリニック

AGAスキンクリニック
おすすめポイント
  • 発毛実感率が99.4%
  • 世界に認められた治療法
  • 全院個室・完全予約制

※2011年5月~2013年1月の期間に治療を6ヶ月継続した400名を対象としたアンケート結果より算出

クリニック名AGAスキンクリニック
料金月額定額制(サブスク)プラン
■トライアルプラン
4,400円/月~

ライトプラン
11,000円/月~

■スタンダードプラン
46,500円/月~

■プレミアムプラン
76,500円/月~
営業時間要問合せ※1
処方薬・Rebirth
・プロペシア

・ザガーロ
・ジェネリック医薬品フィナステリド錠
・ミノキシジル配合外用液5%FCIリキッド
運営元麻生美容クリニックグループ
住所大阪府大阪市北区中津三丁目7番3号 ビルコ3階
電話番号0120-31-9696
カウンセリング無料
※料金は全て税込表示です。※1:院によって異なる

AGAスキンクリニックはオリジナルの発毛薬を用いた治療が特徴です。

北海道から沖縄まで全国60院を展開する大手のAGA専門クリニックであり、すべての院が駅から近くアクセスしやすい立地がメリット

カウンセリングや会計も完全個室であり、通院する場合でもプライバシーが守られた環境で悩みを相談できます。

オンライン診察でも無料配送で価格は変わらず、実際に対面して相談したい方にも手軽にオンラインで済ませたい方にも利用しやすいクリニックです。

内服薬はフィナステリドが含まれたプロペシアやデュタステリドが含まれたザガーロがありますが、しっかりした発毛効果を求める方はオリジナルの発毛剤である「Rebirth」がおすすめをおすすめします。

Rebirthはミノキシジルやフィナステリドなどの有効成分を配合した発毛薬で、発毛実感率は99.4%と確かな効果が実感できるでしょう。価格は1か月分で1万5,400円(税込)です。

ゴリラクリニック(AGA)

ゴリラクリニック
おすすめポイント
  • 治療開始3カ月の発毛実感率99.8%
  • コース料金以外の追加費用は一切なし
  • 全額返金保証制度
クリニック名ゴリラクリニック
料金■M字発毛実感プラン(セットプラン)

・M字発毛実感コース
10,000円

・完全発毛実感コース
14,800円

■スピード発毛プラン(セットプラン)

・スピード発毛コース
19,800円
営業時間11:00~20:00
処方薬・フィナステリド内服薬
・ミノキシジル内服薬
・デュタステリド外用薬birth
運営元医療法人社団十二会
住所東京都新宿区大久保2-4-12 新宿ラムダックスビル8F
電話番号0120-987-118
カウンセリング無料
※料金は全て税込表示です。※1:院によって異なる

ゴリラクリニックは全国に22院を展開するAGA専門クリニックで、一人一人の症状に適した治療を提案します。

予防的観点ではフィナステリドやデュタステリドの内服薬を用いて、育毛には外用薬と内服薬を併用して強く太い毛を育てます

成長因子を頭皮に注入するメソセラピー治療にも対応しており、トライアルでは1回9,980円(税込)で試せることが魅力的なクリニックです。

血液検査やカウンセリング、初診料など基本コース以外の価格は一切かからないため、必要な費用のみかけたい方にはおすすめ。

またAGA専用のシャンプーやコンディショナーのセット販売もあり、2,200円(税込)で7日分のトライアルが試せます。

イースト駅前クリニック

全国の主要都市で展開しているイースト駅前クリニックは、累計200万以上の治療実績があるクリニックです。

オンライン診療も取り扱っていますが、対面での診療は予約なしでも来院から10分~20分程度で処方可能で、忙しい方でも利用しやすいクリニックといえるでしょう。

内服薬のプロペシアやザガーロはジェネリックでの取り扱いもあり、リーズナブルな価格で治療を続けられる点もうれしいポイント。

価格は院により異なりますが、たとえば新宿西口院ではプロペシアジェネリックが3,800円(税込)、ザガーロジェネリックが7,000円(税込)となります。

公式サイトには取り扱っている内服薬の飲み方や症例写真が豊富に掲載されていているため、ぜひ参考にしてみてください。

銀座総合美容クリニック

銀座医総合美容クリニックは東京新橋と大阪梅田に2院を構えるAGA専門クリニックです。

治療開始の初月はカウンセリングと初診料、内服薬処方で1,000円(税込)から始められる手軽さが特徴で、2008年から185万人が通院するクリニックとして多くの方に親しまれています

処方はカウンセリングを経て進行度や原因を理解してから、院内で調剤したオリジナルの治療薬を用いておこないます。

予防や進行を止めるための治療は月額2,000円から、発毛を促す治療は月額9,700円から対応しており、頭皮の状態に合わない治療を進めることはありません。

オンライン診療にも対応している、水曜日が休診日のクリニックです。

AGAスマクリ

AGAスマクリ
出典:AGAスマクリ
おすすめポイント
  • リーズナブルな価格で続けやすい
  • オンラインで完結できる
  • 初回1ヶ月お試しコースがある
クリニック名AGAスマクリ
料金■診療代(オンライン)28日分
初診:無料
2ヶ月目以降:無料


■薬代(28日分)
男性プラン:4,980円
女性プラン:3,000円
プロペシアプラン:1万円


■おまとめ便(男性用プラン)
9,630円/2か月
1万3,894円/3か月
2万6,294円/6か月
営業時間9:00~22:00(年中無休)
※年末年始を含む不定期の休診日あり
処方薬・ミノキシジル2.5mg配合薬
・フィナステリド1.3mg配合薬(男性専用)
・プロペシア
運営元医療法人社団ウェルパートナー
住所東京都渋谷区恵比寿南1丁目4-15恵比寿銀座クロスビル3F
電話番号03-6630-5214
(平日土日9:00~22:00)
カウンセリング無料
※料金は全て税込表示です。

オンライン診療に特化したAGA専門クリニックであるAGAスマクリでは、薬を処方するのみのシンプルな治療内容が特徴です。

人件費や店舗コストを省いているため、内服薬であるミノキシジルとフィナステリドの2種類で月額4,980円(税込)と継続しやすい価格が実現しました

AGA治療の薬剤は副作用が出ることもあり、飲んでから体に合わないと判明した際には処方から1か月以内であれば全額返金保証もついているため、はじめてAGA治療をおこなう方でも安心して受診できます。

定休日はなく営業時間も9:00~22:00と長いため、忙しい方でも予約を取りやすいクリニックといえるでしょう。

メンズライフクリニック オンラインAGA

メンズライフクリニックでは電話のみでなくLINEで相談できる手軽さが特徴です。

予約は24時間可能で、通院に時間をかけたくない方にはおすすめである一方、初診は対面の診察が必要になります。

メンズライフクリニックは全国で13院展開していますが、AGA治療を取り扱っているのは東京新宿院のみであるため、利用できる方が限られている点はデメリットといえるでしょう。

処方価格はプロペシアが7,700円(税込)、ミノキシジル外用薬が6,820円で、セットプラン価格はありません。

オプション治療には医療用の育毛シャンプーも販売しており、通常の育毛シャンプーでは効果が感じられない方や髪の生えやすい環境に整えたい方にもおすすめです。

ウィルAGAクリニック

ウィルAGAクリニックでは性別問わず薄毛や抜け毛に悩んでいる方のために治療をおこないます。

完全予約制であり、まず電話やLINEにて予約を入れて、受診当日は専門医による無料頭皮診断をおこないます。

診断後はカウンセリングに進みますが、治療内容や見積もりを見て一旦持ち帰ることも問題なく、無理な勧誘をしないことを徹底するクリニックです。

治療内容はオリジナルで処方したタブレットや育毛剤であり、月額5,500円(税込)から継続できます。

内服薬や外用薬も取り扱っていますが、ウィルAGAクリニックは頭皮に有効成分を注入するメソセラピーも得意であり、300種類以上の成長因子を用いたオリジナルの注入治療もおこなっています。

どのようなAGAクリニックでも手に入りやすい内服薬や外用薬以外の治療を試してみたい方にはおすすめです。

駅前AGAクリニック

全国に13院を構える駅前AGAクリニックでは、600パターンの治療法から頭皮の環境やAGAの進行度に適した治療を受けられます。

結果に強いこだわりをもつクリニックで、治療を受けた多くの方が3か月から半年程度で効果を実感している点が特徴です。

完全な薄毛対策を目指すために、フィナステリドやミノキシジルを用いた治療はもちろん、栄養不足やストレスでAGAが進行することも懸念して、統計的に効果がある成分を配合したサプリメントも用意しています。

検査に関しても血液検査のみでなく、毛髪に含まれるDHTの数値測定や遺伝子検査でAGAの薬が効きやすい体質か調べることも可能。

自身の体質にもっとも適した治療を受けたい方にはおすすめといえるでしょう。

治療費はジェネリックのフィナステリドが4,620円(税込)、プロペシアが7,700円(税込)で、2023年3月現在はキャンペーンにより初診料も無料であるため薬代と検査代のみで通院可能です。

また駅前AGAクリニックでは植毛手術も27万5,000円からおこなっています。

Dクリニック

国内の薄毛やAGA専門クリニックのなかで一番の老舗であるDクリニックでは、皮膚科や形成外科、精神神経科など薄毛に関係する医師たちが最適な治療を提案します。

大学病院と連携しており院内でオリジナルの調剤処方をするため、常に進化し続けている診療メニューをいち早く試せる点がメリットです。

開院から22年間で277万以上の患者がDクリニックを選択する人気のクリニックで、実績や診療経験に関しても信頼できます。

初回のカウンセリングは約30分で、生活習慣や家族歴など頭皮の診察以外でもじっくり話せます。

価格は抜け毛を抑制する場合月額1万2,100円から、抑制にくわえて発毛効果も求める場合は1万6,500円(税込)が目安です。

内服薬や外用薬の種類も多く院内で調剤しているため、患者の頭皮や進行度に合わせた適切な治療が受けられます。

湘南美容クリニック(AGA)

湘南美容クリニック
おすすめポイント
  • AGA治療の実績100万件超
  • 全国に200院あり継続した治療を行える
  • AGA治療専門ドクターが在籍
クリニック名湘南美容クリニック
料金予防&進行を遅らせたい方
1,800円/月~
■手軽に予防したい方

2,980円/月~
■発毛を希望する方

1,800円/月~
営業時間10:00~23:00
処方薬・フィナステリド
・プロペシア

・ザガーロ
・デュタステリド錠
・ミノキシジル
運営元SBCメディカルグループ
住所東京都新宿区西新宿6丁目5番1号 新宿アイランドタワー3F
電話番号0120-489-100
カウンセリング無料
※料金は全て税込表示です。※1:院によって異なる

湘南AGAクリニックは全国111院展開しており、1日あたり95円からはじめられる治療が特徴。

初診からオンラインでの診療も可能で、AGA治療の内服薬や外用薬を試してみたい方にはおすすめといえます。

2005年から2021年までの累計症例数は65万件を超えており実績はありますが、効果が見られない場合は全額返金保証も利用できて、はじめての方でも安心して利用できます

30歳まで割り引きを受けられる「U30応援割」のキャンペーンもあり、早い段階から予防したい方にもピッタリといえるでしょう。

スタンダードな治療薬であるフィナステリドは1か月あたり3,000円(税込)とリーズナブルな価格で、発毛効果を高めたい方はミノキシジルとフィナステリドが配合されたスプレーとの併用がおすすめです。

ほかのクリニックと比較して施術メニューが非常に豊富かつリーズナブルな価格での提供となっており、大手に治療を任せたい方にはおすすめです。

スマイルAGAクリニック

スマイルAGAクリニックはAGA治療の研究を進めているアートネイチャーと提携している唯一の医療機関です。

予防を目的とした治療は月々1,600円から始められる価格で、提示されている価格以外の追加費用は発生しません

価格は1回4万8,400円からと高額ですが、本気で発毛を目指す方向けにメソセラピー治療と内服薬や外用薬、サプリメントを用いたセットもあり、予防から発毛まで進行度にあわせてサポートします。

スマイルAGAクリニックでは針を使わないノーニードルメソセラピー治療も初回980円(税込)で取り扱っており、頭皮に針を刺すことに抵抗がある方にもおすすめです。

オンライン診療は取り扱っておらず、現在は渋谷と新宿、八重洲に3院を構えています。

AGAオンクリ

AGAオンクリニック
おすすめポイント
  • すべてオンラインで完結
  • 初月無料ではじめられる治療
  • プライバシーに配慮したオリジナルパッケージ
クリニック名AGAオンクリニック
料金予防プラン
4,000円/月~
■AGA初期プラン
6,500円/月~
■発毛プラン
10,700円/月~
■発毛プランW
14,500円/月~
■積極発毛プラン
18,000円/月~
■積極発毛プランW
22,000円/月~
営業時間9:00~21:00
処方薬・フィナステリド
・デュタステリド

・ミノキシジル
運営元医療法人社団CFS
住所東京都港区新橋1丁目4-5 FPGリンクス新橋9階
電話番号0120-105-474
カウンセリング無料
※料金は全て税込表示です。

問い合わせやカウンセリングで質問するよりもまずはチャットで気軽に相談したい方は、オンライン特化型のAGAオンクリがおすすめです。

予約は24時間対応で、空きがあれば早朝や深夜でもカウンセリングが可能。

カウンセラーや診察する医師は全員男性であり、かつカウンセリング時はマスクやサングラス装着で顔を隠しても問題ありません。

単剤処方ではなくパッケージプランで処方しているクリニックで、予防やAGA初期段階、発毛プランなど6種類のセットから自身の進行度に適したサービスを提案されます

たとえばパッケージBの発毛プランでは、デュタステリドとミノキシジルの2種類処方で初月5,000円(税込)、2か月目以降は1万1,500円(税込)での提供となります。

どのプランも12か月の定期コースが用意されており、12か月コース限定で割り引きや全額返金保証も利用できるため、継続を前提で薬を飲みたいけど効果が不安な方にもおすすめです。

クリニックでのAGA治療に関するよくある質問

ここではAGAの治療に関するよくある質問をまとめました。

解決しない不安な点があれば、カウンセリング前に検討中のクリニックに問い合わせてみましょう。

AGAの初期症状は?

AGAの初期症状は毛質や毛量の変化でわかります。

髪の毛が細くなってハリが減少したり、起床時に抜け毛が増えていたりなどの変化がAGAの初期症状です。

AGAは放置するとどんどん進行するため、なるべく早めに診察を受けて予防し進行を止めることが大切です。

AGAクリニックでの治療のデメリットは?

セルフケアではなくAGA専門クリニックで本格的に治療を始める大きなデメリットは、薬の副作用と継続にかかる費用です。

AGA治療の内服薬は男性機能の低下が副作用にあるため、発症する確率は低くても飲み続けることはデメリットといえます

また治療は3か月以上続けることが前提で、効果が見られない場合は1年以上の継続も珍しくありません。

そのためなるべく継続しやすいリーズナブルな価格帯のクリニックを見つけましょう。

AGAクリニックでの治療の流れは?

実際にクリニックで治療する場合は、オンライン診療でも対面診療でもまず予約を取ります。

対面診療の場合は問診表の記載やカウンセリングに移り、頭皮の診察をおこないます。

オンライン診療の場合は頭皮の診察ができず写真や動画でのやりとりになるため、初診は対面のみ受け付けているクリニックも多いです。

カウンセリング後にそのままAGA治療を希望する場合は実際に処方や治療に移り、施術後は次回の予約を取って終了です。

クリニックでのAGA治療は保険適用されますか?

AGA治療は現在保険適用外となり、医療費控除の費用にも加算されません。

脂漏性皮膚炎や円形性脱毛症である場合は保険適用で治療できるため、AGAによる抜け毛かわからない方は無料カウンセリングで診察してもらうことをおすすめします。

まとめ

男性ホルモンや遺伝が主な原因となるAGAは、セルフケアでの治療ができません。

内服薬や外用薬を用いた治療で進行を止めて発毛を促すことが可能です。

AGAが進行すると治療に時間と費用がかかるため、もしかしてAGAなのかもしれないと思ったら一度診断を受けて予防治療を進めることもおすすめです。

現在はAGA専門クリニックも増え、選択肢が広がりました。

費用やクリニックごとの特徴を比較しつつ、長く継続したいと思えるクリニックを見つけましょう。

※本記事は可能な限り正確な情報を記載しておりますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※本サイトと提携する企業のPR情報が含まれます。

目次